〈2020年度北河内秋季総合体育大会結果〉
日時:8/30(日)▪9/6(日)▪9/22(火▪祝)
2回戦 本校2(25-7▪25-6)0杉
3回戦 本校2(25-2▪25-5)0門真二
準々決勝 本校2(25-5▪25-6)0住道
準決勝 本校2(25-12▪25-3)0東海大学付属大阪仰星
決 勝 本校2(25-12▪25-6)0 蹉 跎
日時:8/30(日)▪9/6(日)▪9/22(火▪祝)
2回戦 本校2(25-7▪25-6)0杉
3回戦 本校2(25-2▪25-5)0門真二
準々決勝 本校2(25-5▪25-6)0住道
準決勝 本校2(25-12▪25-3)0東海大学付属大阪仰星
決 勝 本校2(25-12▪25-6)0 蹉 跎
☆58大会連続58回目の優勝
(第74回大阪中学校秋季総合体育大会に出場権獲得)
〈第23回大阪私立中学校総合体育大会結果〉
日時:9/13(日)▪9/21(月▪祝)
【1日目】
1試合目 本校2(25-7▪25-7)0大谷
2試合目 本校2(25-3▪25-2)0大阪女学院
☆Eゾーン優勝
【2日目】
1回戦 本校2(25-2▪25-4)0 大阪朝鮮中級
決 勝 本校2(25-6▪25-10)0関西大学第一
☆Cゾーン優勝
(第74回大阪中学校秋季総合体育大会に出場権獲得)
〈第23回大阪私立中学校総合体育大会結果〉
日時:9/13(日)▪9/21(月▪祝)
【1日目】
1試合目 本校2(25-7▪25-7)0大谷
2試合目 本校2(25-3▪25-2)0大阪女学院
☆Eゾーン優勝
【2日目】
1回戦 本校2(25-2▪25-4)0 大阪朝鮮中級
決 勝 本校2(25-6▪25-10)0関西大学第一
☆Cゾーン優勝
中体連では1日2試合まで、会場に4チームまでというガイドラインで実施するため、今年度は北河内秋季大会は3日間開催、私学大会は例年と試合の形式を変えて実施しました。
本校のみならず今年の3年生は全国大会を目指す舞台さえなくなり、辛い日々を過ごしてきました。
1日でも長く3年生とバレーボールがしたいという後輩の思い、限られた状況の中でひとつでも最高の思い出を作ってほしいと願う保護者、指導者の思い、そして3年生9名はその思いをきっと受けとってくれていると思います。
残す所3年生が現役で出場できる大会は大阪総体のみとなりました。今年の大阪総体は3週に渡って開催されます。例年よりも3年生とバレーボールができる時間が1週間伸びました。
最終日まで仲間とともにバレーボールをするためにも1日1日を大切に全力で頑張ってほしいと思っています。
そして試合が終わった時にやりきったという充実感、達成感を感じることができる試合にしてほしいと思います。
今年度は会場に入る人数も制限があるため、皆様には会場で応援をしていただくことができず非常に残念ですが、今まで自分たちが準備してきたことを最大限発揮したいと思います。
ご声援の程よろしくお願い致します。
写真アルバム(パスワードあり)
https://www.owada-h.oiu.ed.jp/target/pta/news/index.php?c=topics2_view&pk=1601342110